ガラクタだけが人生だ

コックピットの制作は終了しました。スミマセン…
サイト再構築中のため、一時的に表示がめちゃくちゃになっていることがあります。

<< ステップ試作一号TOP PAGEリアサスの延長 >>

カウル外しとヘッドライト固定

バックレストに体を預けて走る理想のポジションを作ろうと思うと、レッグシールドを外さないといけないと分かった(もしくはそういう思い込みに陥った、かもしれませんが…)ので、とりあえずカウルを外してみたいと思います。

外し方に関してはお世話になったサイトがこちら。

ひろしバイクどっとこむ【ベンリィ50 全カウル・カバー交換方法】

基本110も同じみたいで、こちらに書いてある方法で外すことができました。
外した状態 外すとこんな感じ。

レッグシールドだけ外せばいいと思われるかもしれませんが、今回バーステップを付けたい場所というのが、レッグシールドとフロアパネルが両方重なっている場所なので、フロアパネルも外さないとダメでした。

さらに、エンジンとタンクを覆っている部分もフロアパネルに固定されるので、結局ここまで外さないといけない。

さらに、ヘッドライトカウルが宙に浮いてめちゃくちゃかっこ悪いことになっている。
ここはそのままでも走れるのですが、意外とでかいし、このビジュアルはちょっと嫌だなー。
外してしまおう。
ヘッドライトぶらーん ヘッドライトカウル外した状態。

ウインカーはカウルと関係なく固定されているので問題ないのですが、ヘッドライトはカウルの中にはめ込む感じで固定されていたので、カウルがないと線でぶら下がった状態になってしまいます。

このままだと走れないので、ヘッドライトを何とか固定してやります。
オリジナル金物の製作も簡単。そう、Buddyならね。 ジャンク箱に転がってた謎の金物を材料に、こんなの作りました。

もともと、L字型の可動部を持つ金具で、加工した部分は少ないのですが、可動部を動かないように溶接し、短い側は切り詰めて溶接してあります。
ヘッドライトマウント完了 マウント完了の図。
オリジナルのマウント位置より、3センチくらい前に出て、2センチくらい下に下げています。

ノーマルではヘッドライトが少し上に出ている分、フロントキャリアの作成の自由度が下がるというか、ここに付けたいと思う位置に付けられずイラっとするので、少しでも緩和しようと思います。2センチは結構大きいです。

横に細長いLEDのバータイプのヘッドライトでもあればライト交換してもいいんですが、謎ブランドのパーツだと配光がでたらめなのが多いしね。とりあえずノーマルを生かします。
針金で上下固定 取付部分のアップはこんな感じ。

左右の突起部分ではまっているので、上下に角度調整が可能です。
逆に言えば、何かで角度を固定してやる必要があります。

いろいろ試した結果、針金2本でライトの上と下をひっかけてボディ側のフレームに張り、角度を固定するのがベストっぽかった。
夜中に走ってみましたが、光軸がブルブルすることもなく、がっちり固定されているようです。
バッテリーをどう固定するか? これでとりあえずカウル無しでも走れる…とはいきません。
問題はこのバッテリーとヒューズとスターターリレー。
もともと、外したフロア側の専用スペースに固定されていて、アンダーガードに載っていたわけではないです。底部に衝撃を受けた時の対策としてアンダーガードとは少し離してあるのでしょう。

でもまあ、しょうがないので何とかアンダーガードの上に収容するよう考えます。
ちなみにフロアはとりあえずOSB板でも貼っておく予定です。
最終的にはアルミ縞板かなあ…

それにしても、フロントにバーステップを付けたいだけで、ここまで遠回りすることになるとは。

RPGで、○○を倒すには××が必要で、××を手に入れるには△△に会わなければならず、△△の居場所を言っているのは□□だが…みたいな感じになってしまっている。

予想以上に手間がかかってますが、へこたれずに引き続きやっていこうと思います。

COMMENT or
E-MAIL
このページにコメント
AMOにメール(ページには掲載しません)
NAME
E-MAIL
 ADDRESS
メールの場合は入力。未入力だと、AMOからお返事が出せません

COMMENT

CHECK

スパム対策のため、入力をお願いします
「下駄」の読みをローマ字4文字で
 
<< ステップ試作一号TOP PAGEリアサスの延長 >>