ガラクタだけが人生だ

コックピットの制作は終了しました。スミマセン…
サイト再構築中のため、一時的に表示がめちゃくちゃになっていることがあります。

<< 4年と2か月TOP PAGEあの素晴らしいラチェットをもう一度 >>

シートの傾き調整

ベンリィ110、3万キロ突破したのですが、まだまだ絶好調です。いいです。実にいい。

先日もカブ110の友人とツーリングしてきましたが最高でした。
荷物が全部カギ付きの箱に入って、運転中も観光地でもほぼ手ぶらでいいのですごい楽。風防も大きくて疲れません。道が混んで40〜50ペースになってもこのバイクだとイライラしない感じ。

ただ、ノーマル時不満だったのが、「シートの前下がり」。
以前もちらっと書いたのですが、シートの傾きを変える簡単な加工をしているので書いておきます。
本当はコノ字のほうがいい 使った部品はこれ。
アルミの角パイプ50×25ぐらいの切れ端に穴をあけたもの。

あと、6mmのボルトナット2組。ボルトの長さは15mmもあれば十分。

穴は現物合わせで位置をマークしてあけます。φ6.5〜7mmくらい。
ノーマル。ふつうです シートのヒンジ部分、内側から見るとノーマルではこうですが…
取り付けるとこう 取り付けるとこう。
ノーマルの外観。
取付け後の外観。

シートの後端に近いところで水平になっています。

閉じたときのスペーサーの角度は垂直じゃないので少し前に出ます。フロア積載命の人は注意。
先にシートにつけてね 作業順序としては、先にシート側にスペーサーを取り付けて、その後車体につけます。

角パイプだと、スパナでの締め付けがやりづらくてかなり苦労した。
できればコの字のチャンネル推奨。ただし十分な厚みがある頑丈なやつで。
自分の場合、後ろの箱にスポンジをつけてて、バックレスト使用状態で乗ってるので、少し前上がり気味のほうがいいのです。
背中がスポンジを押すと、反動でお尻は前にずれようとするので。

お尻がずれる感じがしてて長距離を乗ると痛くなる人は、傾きを調整するのマジおすすめです。快適さが全然違います。

微調整にもこだわりたい人は、L字アングルを2つ組み合わせて、組み合わせる部分を長穴にするとある程度の調節ができると思います。

【D.Wolf】
 最終更新から数年、止まっているようですがお元気ですか?
 ベンリィもAX-1もどうしてるかなぁ?と思ってます。
【AMO】
D.Wolfさん、おひさしぶりです!
私はすごく元気です!
AX-1は残念ながら、お役目を終え、廃車となりました。
今はベンリィにいろいろ改造を施そうと溶接機を買って実験したりしてます。
もうこの投稿から4年も経つんですね…
溶接で部品作ったら、また更新してみようかなあ。
管理画面の入り方から思い出さないといけない(^^;
【D.Wolf】
 そうですか、AX-1は廃車ですか( ;∀;)
私はAX-1も初代PCXも現役で乗り回してます。現在大型自動二輪取得中で、取れたらどっちかを手放して、大型を買いたいなと思ってるとこです。弟のベンリィもいい感じにやれて来てますが、配達や通勤に活躍してるようです。更新楽しみにしてますね(^^)/

COMMENT or
E-MAIL
このページにコメント
AMOにメール(ページには掲載しません)
NAME
E-MAIL
 ADDRESS
メールの場合は入力。未入力だと、AMOからお返事が出せません

COMMENT

CHECK

スパム対策のため、入力をお願いします
「髭」の読みをローマ字4文字で
 
<< 4年と2か月TOP PAGEあの素晴らしいラチェットをもう一度 >>