ガラクタだけが人生だ
コックピットの制作は終了しました。スミマセン…
サイト再構築中のため、一時的に表示がめちゃくちゃになっていることがあります。
2012/6/9
21:29:46
4万km達成&サス交換
ご報告が遅れましたが、去る5月13日の夕方、ジュリオ君が当初からの目標走行距離であるところの4万kmを達成いたしました。
確か、買ったのが1999年の春ごろ。なので、もう13年乗ってることになります。
途中でAX-1ばっかり乗ってる時期もあったので、年平均すると3000kmくらいで、全くたいしたことないのですが、自分としてはすごく長い距離を走ってきたような気がしてます。
50ccスクーターの車体で4万キロ乗られてる個体っていったい全体の何%くらいなんでしょうかねえ。
仕事に使われてるカブは4万キロくらい普通なんだろうけど。
ボアアップの苦労とか、自作風防とか、リアボックスを作って落下させたりとか、ベルト切れで10km以上押して帰ったりとか、ほんとにいろんなことがありました…
確か、買ったのが1999年の春ごろ。なので、もう13年乗ってることになります。
途中でAX-1ばっかり乗ってる時期もあったので、年平均すると3000kmくらいで、全くたいしたことないのですが、自分としてはすごく長い距離を走ってきたような気がしてます。
50ccスクーターの車体で4万キロ乗られてる個体っていったい全体の何%くらいなんでしょうかねえ。
仕事に使われてるカブは4万キロくらい普通なんだろうけど。
ボアアップの苦労とか、自作風防とか、リアボックスを作って落下させたりとか、ベルト切れで10km以上押して帰ったりとか、ほんとにいろんなことがありました…
前もコメント欄とかで書いてたかも知れないのですが、実は「4万キロ乗ったら、4スト125に乗り換えよう」とずっと思ってました。
もう、ゴールしてもいいだろう、と。
でも、実際4万キロを迎えてみると、なんか、全然まだまだいけそうなんだよね。燃費もリッター40くらい出てるし、スピードもメーター針水平は十分出るし。
でも、ガタが出てるところも無いわけじゃない。
例えば、新車時から一回も替えてないリアサス。
もうね、抜けまくりのグニャグニャ。一回段差で揺れたら、何度も何度もびよんびよん揺れて、なかなか揺れが収まらない。おまえは揺れを吸収する装置なのか、それとも増幅する装置なのかと。
というわけで、サスがもう駄目だな、というのは薄々感じてたんですが、4万キロで廃車するかもしれないからってことで、保留にして乗り続けていたのですよ。
で、実際に4万キロを迎えたAMOが取った行動はというとですね。
もう、ゴールしてもいいだろう、と。
でも、実際4万キロを迎えてみると、なんか、全然まだまだいけそうなんだよね。燃費もリッター40くらい出てるし、スピードもメーター針水平は十分出るし。
でも、ガタが出てるところも無いわけじゃない。
例えば、新車時から一回も替えてないリアサス。
もうね、抜けまくりのグニャグニャ。一回段差で揺れたら、何度も何度もびよんびよん揺れて、なかなか揺れが収まらない。おまえは揺れを吸収する装置なのか、それとも増幅する装置なのかと。
というわけで、サスがもう駄目だな、というのは薄々感じてたんですが、4万キロで廃車するかもしれないからってことで、保留にして乗り続けていたのですよ。
で、実際に4万キロを迎えたAMOが取った行動はというとですね。
その後、ブツが到着したので、開けてみると…
ヤバい。なんか、太いぞコレ。
実は長さばっかり気にしてて、太さを全く気にしてなかったんだよね←バカ
ジュリオのノーマルサスの長さは、実測したところ上下のボルト穴の中心の距離で、275mmってとこだと思います。
ということは270〜280mmくらいのサスが適合すると思うんですが、通常、社外品はノーマルより硬いので、やや短めの265〜270mmくらいがいいような気がして、270mmを注文してみたわけです。
外形は同じようなもんだろうと思ってたんですが、現物が来てみたら太さ全然違ったorz
ノーマルのサスは細身にできていて、バネ外径が38mmくらいしかありません。
一方、今回のDio用は一番太いところでバネ外径が52mm。こりゃ無理だな、失敗したー、と思いながら、ダメ元でつけてみると…
ヤバい。なんか、太いぞコレ。
実は長さばっかり気にしてて、太さを全く気にしてなかったんだよね←バカ
ジュリオのノーマルサスの長さは、実測したところ上下のボルト穴の中心の距離で、275mmってとこだと思います。
ということは270〜280mmくらいのサスが適合すると思うんですが、通常、社外品はノーマルより硬いので、やや短めの265〜270mmくらいがいいような気がして、270mmを注文してみたわけです。
外形は同じようなもんだろうと思ってたんですが、現物が来てみたら太さ全然違ったorz
ノーマルのサスは細身にできていて、バネ外径が38mmくらいしかありません。
一方、今回のDio用は一番太いところでバネ外径が52mm。こりゃ無理だな、失敗したー、と思いながら、ダメ元でつけてみると…
で、乗ってみた感想。
激安サスだし、あまり期待しないで…と思っていたのですが…
全然違うよ!すげー乗りやすいよ!
なんかすごくしっかりした乗り味になって、感動。大げさに言えば、まるで125になったみたい。フロントサスは古いままなんだけど、フロントもしっかりしたような錯覚まで覚えます。
街乗りにはもうちょっと柔らかくてもいいかなって気がするけど、十分イイ!生まれ変わったよジュリオ君!若返ったよジュリオ君!
心配したタイヤとの干渉も、どうやらないようで、しばらくの間、ニヤニヤしながら走ってたと思います。
この感動をどう表現したらいいんだろう。ある日家に帰るとカミサンが突然10歳若返ってた、って状況を想像すると、近いかなあ。
うーん、これなら、まだまだ乗れそう。
サスペンションって、ほんと重要なんですねえ。もっと早く替えれば良かった。
ちなみに270mmを選んだのも正解だった。ジュリオにもピッタリの長さでした。
というわけで以上、4万キロ達成を機にサスを替えたら、乗り味がえらく気に入ってしまって、まだまだ乗り続けることになったっていうお話でした。
ジュリオ10年以上サス替えずに乗ってる方、φ52のディオ用ぎりぎりつくので、ぼよんぼよんするのが気になってきた人は替えるといいかも。注※最終的には少しタイヤと干渉してましたorz でも出来ればφ50未満がよさそうですね。そんなのあるのかなあ。
激安サスだし、あまり期待しないで…と思っていたのですが…
全然違うよ!すげー乗りやすいよ!
なんかすごくしっかりした乗り味になって、感動。大げさに言えば、まるで125になったみたい。フロントサスは古いままなんだけど、フロントもしっかりしたような錯覚まで覚えます。
街乗りにはもうちょっと柔らかくてもいいかなって気がするけど、十分イイ!生まれ変わったよジュリオ君!若返ったよジュリオ君!
心配したタイヤとの干渉も、どうやらないようで、しばらくの間、ニヤニヤしながら走ってたと思います。
この感動をどう表現したらいいんだろう。ある日家に帰るとカミサンが突然10歳若返ってた、って状況を想像すると、近いかなあ。
うーん、これなら、まだまだ乗れそう。
サスペンションって、ほんと重要なんですねえ。もっと早く替えれば良かった。
ちなみに270mmを選んだのも正解だった。ジュリオにもピッタリの長さでした。
というわけで以上、4万キロ達成を機にサスを替えたら、乗り味がえらく気に入ってしまって、まだまだ乗り続けることになったっていうお話でした。
ジュリオ10年以上サス替えずに乗ってる方、φ52のディオ用ぎりぎりつくので、ぼよんぼよんするのが気になってきた人は替えるといいかも。注※最終的には少しタイヤと干渉してましたorz でも出来ればφ50未満がよさそうですね。そんなのあるのかなあ。
ここから後日談。
最初の日は、タイヤに干渉した形跡はなかったのですが、1週間ほど乗ったあと、チェックしたらタイヤの側面に黒い筋が…
もしかして当たってる?当たってるねコレ…
もしかして当たってる?当たってるねコレ…
どうやら、サスがぐっと縮んだときに接触しているようです。
塗った塗料が全部剥げ切ってない程度のアタリ。超微妙です。あと1mm余裕があれば、OKだったっぽいですけどね。残念。
とりあえず、急激にブレーキがかかったりってこともないので、現状で乗ってますが、ホントは細いやつに替えたほうが良さそう。
というわけで訂正。
× φ52のディオ用ぎりぎりつく
〇 φ52のディオ用ぎりぎりつかない
出来ればφ48以下のサスを調達したいところですが… あるのかなあ。そもそも太さを書いてないのが多くて困るんだよね…
塗った塗料が全部剥げ切ってない程度のアタリ。超微妙です。あと1mm余裕があれば、OKだったっぽいですけどね。残念。
とりあえず、急激にブレーキがかかったりってこともないので、現状で乗ってますが、ホントは細いやつに替えたほうが良さそう。
というわけで訂正。
× φ52のディオ用ぎりぎりつく
〇 φ52のディオ用ぎりぎりつかない
出来ればφ48以下のサスを調達したいところですが… あるのかなあ。そもそも太さを書いてないのが多くて困るんだよね…
このブログ見て影響受けて、来週からジュリオオーナーになります。
これからも参考にさせてもらいます!!
270mmで問題なく乗ってますが、確かにもうちょっと高くてもいいかな?って感じもあるので、300くらいでも良さそうですね。次買うときは280〜285くらいにしてみようかなあ。
ちなみに、この話は後日談がありますのでまた書きます。
スプリングですが、2箇所当たってますか?
やってみないと分かりませんが、スプリングを90度位回してみて、タイヤと干渉しない位置があれば、少し安心できるのですが。
少しずつ回しながら試しててみたのですが、どの位置でも少しは当たるみたいです。でも、一番マシな位置を割り出せました。助言サンクスです!