ガラクタだけが人生だ

コックピットの制作は終了しました。スミマセン…
サイト再構築中のため、一時的に表示がめちゃくちゃになっていることがあります。

<< アイマス+わかむらPTOP PAGE電圧を計ってみる >>

35W×2、ダメ

朝令暮改もはなはだしいですが…

35W×2は、ダメでした。

昨日はね、電圧を見るために土日の昼間に走行した結果で書いてたんですよね。
だから、電圧の状態だけ見てて、夜間の明るさに関する考察は入ってなかったのよ。

で、昨日夜間35W×2で夜中走ってみたら、暗くて不安なんですよコレが。
PIAAのリフレクターが全然活かされてない。
ノーマルのときの、夜間走行が暗くて嫌だなー、って感じがすごくよみがえってきて、今までの55Wがどんなにありがたかったか、身にしみてわかりました。

35Wが2つあれば55W1灯に近い明るさは有るだろう、と思ってたのですが、とんでもなかったです。

AMOの実感したイメージとしては、こんな感じ。
(とりあえず、いろいろいじってるAMOのAX-1に限った話です。理論的根拠もないです。あくまでも感覚的なものです)
科学的ではないのでご注意
なんかね、2灯式は、手前は結構明るい。でも光源にパワーが無いというか、「リーチが無い」、これ。遠くまで届いてない感じがする。

55W×1は、近くの左右はそれなりでも、進行方向の先が見える。コレが大きい。
5メートルでも、いや3メートルでも先が見たいじゃないですか。それが危険回避につながるわけじゃないですか。
バイクはトラックの落下物踏んだだけで死ぬこともあるわけだからね。
要するに先を見る力なわけですよ。光の到達距離なんですよ。バイクのすぐ前がやたら明るくても意味無いわけですよ。瞳孔の動き的には逆に不利になるかも知れない。
デュアルライトってやつは、そこのところをわかってくれてないのが悲しい。(車種により当てはまらない場合も当然あります)

片方バルブ切れしても慌てなくてすむってところはメリットなんですけどね…

ちなみに、35W×1にして走っても、不安感の度合いはほとんど同じでした。差が無い。
あーなんかデュアルライト嫌いになってきた。
これはちょっと頭の中に宗教一つ出来たなあ。

というわけで、昨日の作戦計画は破棄。
1灯で行ける所まで行ってみたいと思います。

道場六三郎のブランドではない。多分。

なお35W×2のテストに使用したバルブはこちらです。

MICHIBAってメーカー。検索すると少しだけ出てくる。日本メーカーなのか、日本人の名前を使って日本メーカーに偽装した海外メーカーなのかは謎。
使った感じで別に変なところはありませんでした。

ちゃんとH4だった。

ヤフオクで1人だけ商ってる方がいて、落札しました。もしかしてHS1が来るのかな?と思ったけど、ちゃんとH4でした。口金も普通にH4。
純粋なH4の35Wってほとんど売ってないので珍しいです。


COMMENT or
E-MAIL
このページにコメント
AMOにメール(ページには掲載しません)
NAME
E-MAIL
 ADDRESS
メールの場合は入力。未入力だと、AMOからお返事が出せません

COMMENT

CHECK

スパム対策のため、入力をお願いします
「湯気」の読みをローマ字4文字で
 
<< アイマス+わかむらPTOP PAGE電圧を計ってみる >>