ガラクタだけが人生だ

コックピットの制作は終了しました。スミマセン…
サイト再構築中のため、一時的に表示がめちゃくちゃになっていることがあります。

<< NNL690レビューTOP PAGEタンク改造開始 >>

1.2mmの厚い壁

皆さんゴールデンウイークはいかがだったでしょうか。AMOはバイクのエンジンをまったくかけておりませんorz
真ん中の日に実家で法事があったくらいで、そこまで忙しいGWではなかったのですが、今年はちょっとバイクから離れたGWになってました。

DIYもあんましやって無いんだけど、とりあえず亜鉛メッキ鋼板の加工に向けてアンビルをゲト。

レールアンビル買ってきた

これ、ごく普通のレールアンビル。
2500円くらいした。安くて代用になるものも探してみたんだけど、見つかりませんでした。

バイスタイプのもあったけどちょっと高かったのでまずはコイツで。

思い通りに曲げられるのか?

で、落札した亜鉛鋼板を思い通りのカタチに加工できるか、試してみた。

とりあえず、緩やかな曲線を境に直角に曲げる、というのが必要だと思ったので、こんなのを作ろうとした。

小一時間格闘中・・・

・・・・・・・

・・・・・

・・・




果たしてその結果は!

↓ ↓ ↓


ダメでしたー(>o<)

この、ドヘタレがぁ!
なんじゃあ、そりゃあ!
箸にも棒にもかからんわい!

いやー参った参った。
だってぜんぜん曲がんないんだもーん。ぷぅ。

凹ラインより凸ラインのほうがとりあえず初心者にはやさしいかな?なーんて考えで上とは凹凸が逆になってますが、いやもう全然そういうレベルの問題では無い。ひどすぎる。

しかしまあ、「出来ない事がわかる」というのも前進の一形態であるわけで、そう考えれば一歩前進であります。
曲げ長さが短いか、出幅が小さければなんとか。 その後色々やってて、
とりあえず直線で曲げるのは、条件によってはいけるとわかりました。折れ線の長さが短いか、曲げ幅が狭ければ何とかなる。

Aが少ない(3cm以内など)であれば、Bが長くても何とかなり、Bが短かければ、Aが幅広くても何とかなる。

まー一番わかったのは、1.2mmの鉄板かてえええ!ってことですね。
こんな感じなので、この先どうするかまた見通しがあやしくなってきました。

1.2mmは明らかに厚すぎだったので、薄ければどうか。
調べてたら0.8mmの亜鉛鋼板がネットで買える事がわかったので、それを買ってもう一回板金に挑戦するのも一つの手。
または、一時期検討していたように、タンク上部にアルミ板を8300とネジでガッチリ固定して、それをベースにアルミソルダーでアルミ板を接いで、徐々にタンクの形を作っていくのも一つの手。

さてさてどうなるか。私も今後どうなるか全くわかりません。あらゆる可能性を排除せず検討していきます。

しかし最低でも、何らかの形で「3リットルの容量を追加する」というハードルは超えなければと思ってます。
10万ヒット祝いと同時に完成披露とか考えてたけど、どう考えても間に合わないなー。

COMMENT or
E-MAIL
このページにコメント
AMOにメール(ページには掲載しません)
NAME
E-MAIL
 ADDRESS
メールの場合は入力。未入力だと、AMOからお返事が出せません

COMMENT

CHECK

スパム対策のため、入力をお願いします
「蕎麦」の読みをローマ字4文字で
 
<< NNL690レビューTOP PAGEタンク改造開始 >>