ガラクタだけが人生だ

コックピットの制作は終了しました。スミマセン…
サイト再構築中のため、一時的に表示がめちゃくちゃになっていることがあります。

<< 木製三脚 TOP PAGEねじ込み式の足 >>

iPadのカーマウント

ツイッターで知り合ったwarausabotenさんにDIYのお題を頂いたので、今日は「iPadの車載」をやってみたいと思います。

ベニヤと平T

材料はこの9mmベニヤ。
保管状態が悪いので日焼けしてるところとしてないところの差が激しかったり虫のタマゴがついたりしてるのですが、少しサンダーで表面削れば「大丈夫だ、問題ない」

それと金物は平T金具を一つ。120円くらい。

5.5mm

それと、この変な形で残ってしまった5.5mmベニヤも使います。

使う量はほんのちょっとだけど。

切りだした

まずはベニヤの切り出し。
短冊状の板がいっぱい。

仮組みこんな感じ

要はこんな感じにしようと思っているわけです。

クランプ必須

というわけで接着。

クランプ必須です。接着強度が全然変わってくるので。速乾ボンド使ったけど夏場のボンドは速乾じゃないほうがいいね…

ひらてぃーさんを加工

で、乾く間に平Tを加工。

ドリルで真ん中の穴を広げて…

1/4をタップ

タップでねじ穴を切ります。

さてここで問題です。

このタップのサイズは何でしょうか。5mm?それとも6mm?

くっつける ネジサイズの解答は後ほど。

この平Tを、ベニヤの裏に取り付けます。

平Tのネジ穴の部分には、ベニヤにも穴あけしてあります。

中央以外の4か所を木ネジで止めますが、9mmベニヤなので、2.4x10mmの木ネジです。ただ、ネジが細いので締め切ったあと余計に回すとすぐ崩れてバカになります。締め過ぎないよう見極めは慎重に。

2.4細いよね…結構9mmベニヤに木ネジ止めすることあるので、せめて2.7x10mmを売ってほしいのですが、ないんだよねこれが…

で、この穴に何が差さるかというと…
ミニ三脚 コンパクトデジカメ用のミニ3脚でした!

なんでミニ3脚?って事ですが、それはつまり、

「ボールジョイントにしたかった」

という事です。

車載するにあたっては、3軸の動き(正面から見て、上下首ふり、左右首ふり、時計回り反時計回りの回転)が無段階に自由にできること。これが使い心地のキーポイントになるだろうと思ったわけです。

そのために複雑な関節を組むのは大変なので、ボールジョイント一個で済ませるのがスマート。

しかし部品で手に入れるのは至難なので、既製品で安くボールジョイントを使えるモノといえば、コンデジ用ミニ3脚というわけです。

そこで、上の「タップしたネジ穴のサイズは?」の問いに戻って、答えはつまり1/4インチ。カメラのマウント用のネジは1/4に統一されてますから。

装着したところ

iPadを装着してみたところ。上側が押さえになってます。

蝶ネジの受け側はツメ付きナットで。

締めこめるのは上側だけですが、元祖iPadは背中が丸くてシーソーのように片側を押すと逆側が上がるので、両方に同等の圧力がかかります。

ただ、ちょっとマウントがでかすぎた。

音量調節不可

ボリューム操作ができない!

そして下の板も5mmくらい出っ張ってます。

そこで…

バッサリ!

マルノコでバッサリ切って、スリム化。

これでボリューム調節もOKです。

蝶ネジのセンターが計算ミスでちょっとズレてた。ご愛嬌という事で。

適当にまく

では、車につけてみます。
こっからはテキトーにいきまっせw

ミニ三脚の足に何かをぐるぐる巻きつけます。

滑らないほうがよいので、100均の滑り止めシートを巻きつけました。

カーオーディオの空きスロットにギュッと突っ込む。キツ過ぎたら当然、巻き数を調整。

助手席側から覗き込むとすさまじいやっつけ感ですがw


しかし、あえて助手席側から見なければ、かなりいい感じですよ↓

いいじゃん!

操作も快適

左ひざのすぐ横にあり、操作も快適にできます!

やはり、全方向角度調整自由自在なのが良いです。

縦置きでもOK

縦にもしてみましたが、しっかりホールドされてて全然落ちそうな感じはないです。

その後しばらく走ってみましたが、全然平気で、かなりいい感じでした!

信号待ちでツイートとかめちゃ快適です。
iPod機能も大きなボタンでサクサク使えます。

ただ、iPadに限らないけど、走行中のよそ見は危険なので厳禁。


今回の材料費は、ベニヤと平T金具、蝶ネジ、ツメ付きナット、平Tをベニヤに留めるための小さい木ネジ。実質500円まで行ってないと思う。

あと1/4ネジのタップは新規に買ったので450円しました。これは材料というより道具。

それと重要なパーツがボールジョイントタイプのミニ3脚。自分のは、昔買ったデジカメにおまけでついてきたモノなので、コストはかかってないのですが、買うと105円〜1000円ってところでしょうか。
100均にあればいいんだけど、100均のやつはボールジョイントじゃなかったりして、自由度が少し下がる場合もあります(2軸可動)。

今回自分が新規に買ったものは平Tとタップの570円ですが、材料全部買うと2000円くらいかなあ。

あと作るのにかかった時間はだいたい2時間半くらいでした。

というわけで以上、iPadカーマウント(空きスロットに差すタイプ)の作例でした。


・・・おまけ・・・

後席用モニター

助手席のヘッドレストを抜いて3脚の足を挿すと、ヘッドレストモニター風の設置になって、2列目3列目から見れるカーシアターができました。助手席は乗れなくなるけど…

足の差込みのきつさはテープか何か巻いて調整すればいいと思いますが、穴の中に残って取れなくならないよう要注意です。

止むをえず独立せざるを得なくなって宅急便をみると印象が全然変わります

【koba嫁】
うおおー!
車載iPadかっけぇー!
【AMO】
コメントはえー!

こんなベニヤ丸出しな作品にかっけーとか言ってもらって恐縮です
黒く塗ったらもうちょっとそれっぽくなると思う。
【warausaboten 】
コンパクトデジカメ用のミニ3脚の使用、さすがですね。
重さと大きさがあるiPadのホルダーの制作が一番の重要点ですよね。
チョコっと作れると考えた事が私のあまさ、何よりもiPadが走行中に落ちたら大変、その点もこの作品はすごくいい感じ!
これからも、いろいろなアイデアDIY 作品を楽しみにしています。
【AMO】
warausabotenさんありがとうございます!
以前バイク用のカーナビマウントをベニヤでやっつけで作ったんですが、その経験が役に立った感じです。
実はベニヤじゃなくアルミでカッコよく作るレシピも頭の中にはできてるんですが、時間と気力と材料費がそろうまではお預けになりそうですw

COMMENT or
E-MAIL
このページにコメント
AMOにメール(ページには掲載しません)
NAME
E-MAIL
 ADDRESS
メールの場合は入力。未入力だと、AMOからお返事が出せません

COMMENT

CHECK

スパム対策のため、入力をお願いします
「鳩」の読みをローマ字4文字で
 
<< 木製三脚 TOP PAGEねじ込み式の足 >>