ガラクタだけが人生だ

コックピットの制作は終了しました。スミマセン…
サイト再構築中のため、一時的に表示がめちゃくちゃになっていることがあります。

<< 丸のこスライダーの弱点TOP PAGE飼いたくないけど犬小屋 >>

適当プラ修繕(グロ注意)

久々のジュリオネタです。
話題に出ませんが乗ってないって事はなく、雨の日の通勤や荷物運び、ゴミ出しなど結構活躍しているのですが、AX-1に事故死2000万の保険をつけた関係で、AX-1に乗るほうが多くなってます。

さてジュリオ君ですが、ある朝エンジンかけてアイドリングしてると、なんか今までと音がちがう。ビビリ音がする。

なんだろうと調べると…

サイドが外れかけ

なんか、フロントのサイドパネルが外れてるっぽい。
うちの駐輪場狭いし、子供の自転車か何かぶつかったかな。
ちなみに駐輪場が狭いのは、明らかにバイク2台停めてるAMOのせい。ここで子供を叱るとやぶへびになるので、誰がやったかは追求しないが吉。

ここのパネルがなくなってるジュリオはよく見かけるので、やっぱ壊れやすいんだろーなー。

3者3様の壊れ方

裏から見てみると、なんと4箇所中3箇所が破損orz

しかも、どれも壊れ方が違う!
お前ら、そんなところで個性を追求するな。

一番上:黄色い板状の部分が割れてる

中:白い柱部分の根元が取れてる

下:黄色いツメ部分が折れてる

EP001も優秀ですよ

しょうがないので直します。
本来ならプラリペアとかがいいんだろうけど、持ってないので、いつもの適当修繕法で。

使用する道具
・ぼろい半田ごて
・セメダインのEP001

ぽっきり。

まずこいつをくっつけたい。

しかしなんつーか脆いよね。
もっと壊れ難い形もあると思うんだけど。
以前も書きましたが、ジュリオのサイドパネル(前後とも)の取り付け部の脆さは異常。

溶かすと一応くっつく。

AMO式修理法ですが…
まず、ボロ半田ごてで周囲をちょっと溶かしてくっつけます。あくまでも仮止めです。この状態だと強度はないよ。

こうすると接着作業中と硬化中にズレたり浮いたりせず、作業が楽になるのでやってます。

次の画像がちょっとグロ画像です。注意!

ぎゃああグロ画像〜! ぎゃああああ
グロ画像になってしまったよ
蓮コラ思い出した。ちなみに蓮コラ知らない人はググラナイ方がいいです。とてもキモチワルイ思いをします。確か韓国では逮捕者まで出たはず。

皆さんはこのサイズのJPGなのでまだアレですが、現物は一段と気持ち悪かった。

何でこんなことやったかと言うと、EP001を盛る場所を脱脂してペーパーとかで足付けしないといかんのですが、面倒なので、半田ごてで焼いてしまえばでこぼこになるし脂もなくなってプラの生地が出るから食いつくだろうという考えです。しかしグロイ。いやん。さっさと次に行きましょう。

これで一安心

EP001を練って接合部に盛り付けたところ。
これでグロくなくなって一安心。
しかしなんか今度はエロい。

エロとグロは切っても切れない関係と言うことですね←違う

こっちも焼いて仮止め

こちらの折れたループ部分も同様に焼いて仮止めします。

こっちはプラの材質が違うせいかあんまり気持ち悪くならなかった。

ちょっと弱いかも。当面は持つと思うけど。

EP001を巻きつけるように塗って完了。
こっちは盛り付け厚が薄いからあまり持たないかな?

まあ取れたらまた別の方法を考えます。
以前のやり方でループを金属化してもいいし。

壊れた3箇所のうち、一番上の割れは、ネジで板を挟むことができたのでとりあえずそのまま。

EP001の硬化後、装着して少し走ってみましたが、ちゃんとついてるしビビリもないのでOKとします。

あ、EP001は硬化って言ってもゴム状になるだけです。わりとやわらかいゴム状。でも、なかなかはがれない、ちぎれない強さがあって優秀。

こいのぼりの矢車

あともう一個、同じ修理方法で直したものをご紹介。
こいのぼりの矢車部分です。

何年か前、こいのぼりを片付けるときポールを倒すんですが、思いっきり塀の上にハードランディングさせてしまって緑の部分がぽっきり折れちゃったんですよ。真っ二つに折れた。

それをコテ焼きとEP001で接いだのがこの写真。その後2年ほどこの状態でこいのぼり上げてますが、全く取れる様子がないのでしっかりついてる模様。

まーEP001だけで接いでも同じ結果になってるかも知れないんですけどね。
何箇所かでも焼いて留めとくと、作業中や硬化中にズレないのは良いです。


【D.Wolf】
 AMOさんが何度か名前を出しつつも使っていない「プラリペア」接着力は半端じゃ無いです。
 これで直したプラスチックは、以後「ここ以外の部分」が壊れます。
 直した所は絶対に壊れない(^_^;)
【AMO】
おー、やはり強力ですか。
修理だけじゃなく、プラパーツの自作にも使えそうですねえ。
今ちょっとFRPに興味が出てきてて、何か作ってみようかと思っているのですが、プラリペアもチェックしておきます。
【D.Wolf】
 えっと・・・>プラパーツの自作にも使えそう では無く、使うんですけど(^_^;)かたどり君をセットで買えば、割れたカウルのはめ込みピンとか簡単に、オリジナル以上の強度で出来ちゃいます(^_^;)
【hallie】
「フランケン」という技法をご存知でしょうか?ハンダゴテでプラを溶かすときに事務用品のステープルを埋め込んであげると、修繕箇所が再度割れにくくなるという寸法です。

COMMENT or
E-MAIL
このページにコメント
AMOにメール(ページには掲載しません)
NAME
E-MAIL
 ADDRESS
メールの場合は入力。未入力だと、AMOからお返事が出せません

COMMENT

CHECK

スパム対策のため、入力をお願いします
「異端」の読みをローマ字4文字で
 
<< 丸のこスライダーの弱点TOP PAGE飼いたくないけど犬小屋 >>