ガラクタだけが人生だ

コックピットの制作は終了しました。スミマセン…
サイト再構築中のため、一時的に表示がめちゃくちゃになっていることがあります。

<< PC更新記その2TOP PAGEG25Ver.の感想は… >>

PC更新記その1

忙しくてDIYの新ネタが上げれないので、今日もコンテンツ引越しを兼ねた雑談です。

今のPC、もうずいぶん長いこと使ってきました。
いつから使ってたのかなあと思って旧サイトの日記ログ見てたら、2003年7月30日に「最近マザーボードを替えた」って書いてあったので、もう5年半は超えてるわけだなー。
オークション失敗の結果 こんな姿をしてました。オークションで1,100円で落札したAVアンプは見事に壊れてて、直せなかったので中身を抜いてPCに仕立てたもの。

電源スイッチはちゃんと動作します。パワーLED、HDDアクセスLEDも、AVアンプの前面パネルに入ってたものをそのまま生かしてます。
本当はボリュームとヘッドホンジャックも生かしたかったんだけど、結局作業しないままになってしまったなあ。

中身はこんなの

中身はこんな感じ。電源部分に木材の下駄を履かせ、マザーの上にせり出すような形で配置して、ケースの横幅に収めてます。

マザーの留めかたですが、ケースの底に強力両面テープで木片を固定し、その木片にマザーのネジ穴から木ネジで留めています。

構成はNF-7マザーにAthronXP2600+(2.1G)、メモリ512M。Win2000。しばらくはオンボードVGAで使っていましたが、友人とパンヤをやるのにカクカクで辛かったので、中古のGeForce4Ti4200を落札して追加しました。

自宅での仕事やWEB端末としてはずっと問題なく使えてたので、まだまだいけるかなあと思ってましたが、ある問題が。

ニコニコ動画の高画質で上がってるやつが、コマ落ちし始めたんですよ。
とくに、わかむらPのニコマス集大成と言われる「WR3」が、CPU使用率90〜100%になり、頻繁にコマ落ちするのが悲しすぎる!



それで、なんとか完全なWR3を見る方法はと考えました。
基本的に動画再生はCPUの能力によるところが大きいらしいので、CPUを替えるのが王道。
しかしsocketAの早いCPUって言っても3300+が上限。デュアルコア全盛の時代にどこまで持つかわかんないし、なにより入手困難で高い。1万5千とか。

じゃあ、VGAを動画再生支援のついたものに変えればいいかなあ?と思ったけど、ニコニコ動画で有効に機能するかはわかんない。

そういえば120GのHDDもそろそろ一杯だしずいぶん長く使ってる。壊れる前に替えないとやばい。できればOSもXPにすれば起動が早くなるなあ…するとメモリも512じゃ少ないので2Gくらい入れたい。とか、いろいろ考えてると、結局思い切って買い換えたほうが長期投資として安いか?と思えてきました。

とりあえずのDELL

買い替えだとどのくらいかかるんだろ。最初にとりあえずDELLを見ると、Core2Duoのエントリモデルでまあ、5万くらい。OSはXPがいいので入れ替えて、5万円台半ば。
んー、ちょっと高いかなー。

ちょっと予算的にきついなあと思いつつ、もうちょっと安い選択肢って何があるのよ、といろいろ見てたら目に付いたのはこの記事2つ。

AMDの「安い!」「省エネ!」なAthlon X2 4850eは“かなり”使える
チップセット内蔵GPUでCrysisは動くか?──AMD 780GでHybrid Graphicsを試す

Athronの低電力デュアルコアと、動画再生能力が高く3D性能も多少持ってるオンボードVGA、780G。
現行機種のローエンドってところだけど、3Dゲームはゲーム機でやるし、用途を考えたらこの組み合わせあたりが適正じゃね?って思い始めた。
記事中にある「文句なしに優れているAMD 780GのHD再生能力」ってサブタイトルも背中を押してくれる。コストパフォーマンス高そう。
低消費電力はとりあえず追求してなかったけど、もしACアダプタ電源とかやろうと思えば出来るレベルなので、それもちょっと面白い要素。

よし、AMDの低電力デュアルコアと780Gで組むぜ!

と、ここで昼休み終了したので次回へ続く。

COMMENT or
E-MAIL
このページにコメント
AMOにメール(ページには掲載しません)
NAME
E-MAIL
 ADDRESS
メールの場合は入力。未入力だと、AMOからお返事が出せません

COMMENT

CHECK

スパム対策のため、入力をお願いします
「土間」の読みをローマ字4文字で
 
<< PC更新記その2TOP PAGEG25Ver.の感想は… >>