ガラクタだけが人生だ

コックピットの制作は終了しました。スミマセン…
サイト再構築中のため、一時的に表示がめちゃくちゃになっていることがあります。

<< 亜鉛メッキ+板金ハンダTOP PAGE不景気→手帳スタンド >>

亜鉛メッキ鋼板

もうあきらめたのかと思ってる人もいるかも知れませんが…
例のアレはまだ続いてます。

はるばる来たぜでかい荷物

北海道からはるばるやってきたこの荷物。
でかいです。横幅90センチくらい。

サイズいろいろ端材セット

中身はコレでした。
亜鉛メッキ鋼板の端材。5枚入り。
一番長いやつが、860cm。厚さは全部1.2mm。
1mmでよかったんだけど、オークションに出てるのに目が止まって衝動買い。安かったし。

コレだけあれば、実験と失敗を繰り返しながら作れるはず。

実験用ピース

ハンダや8300の実験用に、とりあえず一番小さい板をカットしてみました。
B&D電ノコで切ったけど、結構硬かった。

このあと、手持ちの半田ごてで2枚をくっつけてみようとしましたが、放熱に負けて全然つかなかった。
そりゃまー30Wじゃつかんわな。

板金ハンダが亜鉛メッキの表面にしっかりくっつくのだけは確認したんだけど。

やはり高出力ハンダゴテを調達しないといけないようです。
形を作るときには板金ごっこもすることになるだろうし、まだまだ先は長いですよー。

【たくみ】
はじめまして、たくみといいます。検索していたら、丁度同じことを考えている人がいると思い、書き込みさせていただきました。自分は、W650に燃料計を付けたくて、タンクに穴をあけてロウ付けで、フロートの取り付けをしました。まだ途中ですが、水漏れ検査まで終わりました。また書き込みさせていただきます。PS亜鉛板の付ける所のメッキをサンダーで剥がした方が付きやすいと思います(間違っていたらすいません)では失礼します。
【アモ】
たくみさん、どうも!
私のはホントに行き当たりばったりで無謀な計画なのですが、何かの間違いで完成したらラッキーだなと思ってごちゃごちゃやってます。
また、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします!

COMMENT or
E-MAIL
このページにコメント
AMOにメール(ページには掲載しません)
NAME
E-MAIL
 ADDRESS
メールの場合は入力。未入力だと、AMOからお返事が出せません

COMMENT

CHECK

スパム対策のため、入力をお願いします
「紐」の読みをローマ字4文字で
 
<< 亜鉛メッキ+板金ハンダTOP PAGE不景気→手帳スタンド >>